2017年1月14日土曜日

ペットの災害対策講座~日頃からできるまさかの備え~

TiiDaと新米かーちゃんの成長記録 Day407

今日は、京都市動物愛護センターで開催された
『ペットの災害対策講座~日頃からできるまさかの備え~』
という無料講座に行って来ました♪
朝から私が着替え始めると、「どっか出掛けるな?」と分かるらしく、
てぃいだはクレート待機し始めます(笑)
京都動物愛護センターでの講座に参加するの、久しぶり~♪
てぃいだは膝抱っこで講座を受けました。
他にもワンコたくさん居るし、騒がず大人しくできるか心配でしたが、
何事も経験ですからね♪ スタンプーが騒いでしまったので、
それに同調して、てぃいだもワンワン!言うてしまった以外は、
約2時間大人しくしててくれました♪ スタンプーは飼い主さんが
一緒に退出しちゃいました。。。
万一に備えての防災グッツ。
今の時代、ネットで検索すればいくらでも情報は得られます。
ですが、こういう講座を受けると、沢山ヒントが貰えていいですよ♪
てぃいだはアレルギーは今のところ持って無いんですが、
フードは一応こだわっているので、15日分以上は余裕がある状態で、
定期購買しています。 まぁドライフードなので未開封のままやと、
だいたい1年ぐらいの賞味期限は付いてるんですが、1袋(2kg)も
余分に置いておく必要もないかな?という感じです。
これは小型犬ならではやと思います。 大型犬の場合や、
ドライフードじゃない場合は、万一の備えに工夫しないといけませんね。

マイクロチップや迷子札などの愛犬への備えのお話しもありました。
一番ウッカリしてたことが、クレートに「てぃいだの情報と連絡先」
プレートを着けておく必要性です! これは思いつきませんでした。
これは防災時の非難の時だけではなく、普段から私はてぃいだを
クレートに入れて車で一緒に出掛けます。
そのとき、もし事故にでも遭ったら・・・。 私は救急車で運ばれますが、
クレートの中にいるてぃいだは置去りにされてしまいます。
そんな時にもし「緊急連絡先」がクレートに書いてあれば、
電話ぐらいはしてくれるだろう! という対策です。 なるほど!!!
これはすぐにでも作ろうと思いました。
父の名前と携帯番号、病院の名前と電話番号、あと本当は
てぃいだを預かってくれる人が近くに居たらベストです。

東日本大地震や熊本の地震で大きな問題となったペットのこと。
それからやっと各都道府県や自治体が少しずつ動き始めて、
ペット同行非難ペット同伴非難ができるようになってきました。
とは言え、まだまだ受け入れ可能な避難所は少ないのが現状です。
今日も講座に参加していた年配夫婦の旦那さんが、
「災害はいつ何時起きるか分からんのに、京都市は
何をやっとるんや!?」と詰め寄ってましたが、
私個人の考えは、自治体には頼れないだろうということ。
ペット同行非難というのは、ペットと避難所に行けますが、
ペットはペット専用の場所で待機となります。
ペット同伴非難というのはその名の通り、体育館などで一緒に非難生活が
できます。 どちらにしても、自分の愛犬がしっかりと大人しくその環境に
順応してくれれば大丈夫ですが、ペット同伴は一見すれば安心!と
思うかもしれませんが、動物が嫌いな人からすれば、同じ空間に
犬が一緒に居る避難所生活はストレス倍増でしょう。。。
周りの方に気配りをしながら避難所生活をする飼い主さんのストレスは
更に増加するでしょう。。。
だからきっと、避難所へペットと行くというのは、現実問題過酷だろうなと、
私は思っています。 多頭飼いの方や大型犬が居る家庭はもっと大変でしょう。
じゃぁどうしたらええねん!? ってことですが・・・。
極論は、自分でなんとかするしかない!!!と思います。
万一の時に我が子すら守れないのに、自治体に全部頼ろうなんて無理です。
自分のキャパを超えるなら、多頭飼いや大型犬を家族にしてはアカンのです。
でもやはり、困った時に支え合える友人や、自治体、動物病院などが
居れば安心ですよね! だから自分で守ることを前提として、それ以外は
プラスαと思っておかないとアカンと思います。
普段から躾けやコマンド誘導などが出来てないワンコはもっての他です。
最低限の飼い主の仕事をしていないのに、万一の時に自治体に
守ってもらおうと思ってもアカンのです。
最悪の事態の時は、私はキャンプ用品を持って、てぃいだとどこかで
テント生活をします。 その時にはどうか、土地に余裕の在る方は
どうぞ軒下やらを貸して下さい。

とは言えペットは犬だけじゃーないもんねぇ。
猫ちゃんは一番大変です、と仰ってました。
犬みたいにコマンド誘導で躾けることではないし・・・。
最低限、猫ちゃんもクレートに慣らしておく方が良いみたいですよ!

講座が終わってから気付いたんですが、てぃいだをクレートに入れて、
足元に置いておけば良かったなぁ・・・と。。。(笑)
それこそ、クレートトレーニングになったのに!!!
約2時間、膝の上で大人しくしててくれました♪
講座の間の休憩時間に、やっとてぃいだは他のワンコにご挨拶回り♪
ラブラドールやと思ったら違いました! 犬種を聞いたけど忘れました!(笑)
すんごい臆病な男の子で、てぃいだに押されてました(笑)
てぃいだが後ろを向いた隙に、お尻クンクン♪ かわゆす(*´艸`)♡

前半落ち着きが無く騒いでたスタンプーには、てぃいだはむっちゃ威嚇・・・。
3歳みたいですが、飼い主さんが「テンションが高すぎてコントロールできない」
と相談していました。 もう諦めてるって言ってましたけど、
諦めたらアカーーーン!!!!(苦笑)
プロに任せなさい、まずは!と心の中で叫びました(笑)
講座を担当してた方は、良かれとして言った内容が、私にはチクリと・・・。
「スタンプーよりトイプーの方が賢いと思います」
そんなん嘘やーー!!!!!
ワンコは全員、均等に、平等に賢い!!!!
ただもちろん、犬種によって気質や性格なんかは違って当たり前!
その犬種やもっと言えばその個体に合わせて教えれへん人間が悪い!
犬関係の人がそんな事言ったら、身も蓋も無い!!!
そらな、介護犬などもホンマは毛が抜けへん犬種になってもらえたら良いと
思うねん。 でもプードルはどうしても介護犬には向いてへんらしいねん。
だからラブラドゥードルという犬が誕生したらしい。
ラブラドールの気質と賢さを備えた、毛が抜けずアレルギーを起こさせにくい
プードルとのMIXです。 ただし、メスのプードルとオスのラブラドールとの
合いの子のみを、ラブラドゥードルと言うと言ってたけど、調べてみたら
今のところ何の規定も無いみたいです。
そんなことはいいねん! 犬を家族にして躾けに白旗上げるなんて、
オーマイゴッド!!!ですよ! アカン、アカン!防災対策講座以前の問題!

ま、私も人のことばっか言ってんと、頑張らないとな~♪
あ、頑張るってゆうのは楽しむってことです☆
クリッカーをついに導入します! ワクワク♡ ドキドキ♡
本格的に寒くなって来たから、ドッグランに行けない日はクリッカーで遊ぶ♪
てぃいだもそろそろ1歳半に近づいて来たのでね♪
ステップアップです(*´艸`)♡

帰宅してウンPしたら、あとはずーっと寝てるてぃいだ君。
さすがにかーちゃんヒーマー!(笑)
クレートから出て来た!って思ったら、ストーブ前で暖を取って、
またクレートに入って寝る・・・(笑)
でもさすがに19時になると腹時計で起きて来ました♪
水はよく飲むのに、最近ウンPがちょっと硬いので、さつま芋を混ぜてみた♪
カナガンってさつま芋が入ってるのが売りなんやけどね、
やっぱり焼き芋にしたげるとまた違うんですよね♪
明日のウンPが楽しみ~♪(笑)

さて! 大阪もシトシトと雪が降って来て、うっすらと積もって来ました!
明日の朝にはどうなってるんでしょうねぇ。。。
明日は伊丹空港で開催している『出前かまくら』に行って来ます!
写真撮るまでに、屋外でだーーいぶ並ばないとアカンから
むっちゃ暖かい格好で行きたいと思います!
ずっとてぃいだを抱っこも辛いし寒いので、明日はスリング必須です!
明日に備えて、寒いことやし早めに寝マーッス☆

ブログ村にてぃいだも参加しましたっ♡
▼▽▼
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
にほんブログ村
生後488日目☆


0 件のコメント:

コメントを投稿